fjordchan55’s diary

めまして フィヨルドと言います。私は、様々な年代の方にに向けた多種多様な情報を発信していきますので、よろしくお願いします。 フィヨルドのTwitter @fjordchan55

塾に行かずにオール5をとったよ

こんにちはフィヨルドです

 

 今回は塾に行かずにテストの点が一気に上がる勉強法をお教えします

結論をいう前にプロフィール紹介をしようかと思ったのですが、

tiktokによくいる嘘か本当かわからないプロフィールを持つ人みたいになると思うので

割愛させていただきます

やり方としては、超簡単です。

まず、理科と社会という教科と、数学に分けます。

国語と英語に関しては、下の選択肢に沿って進めてみてください。

 

国語パターン1

・出題される漢字や単元などがわかっている

どういうことかというと、教科書のxページからyページまでが、テストの出題範囲

だと前々から言われているパターンです。

 

国語パターン2

・出題される漢字や単元などがわかっていない

これは、模試や、入試に多いパターンです。どの問題が出るかまったくわからない

パターンです。

英語パターン1

・単元や、出る単語はわかっているが本番では、これまでやった内容もがっつりはいってくるパターンです。

 

英語パターン2

これは国語パターン1と同じ感じのパターンです

 

英語パターン3

これは国語パターン2と同じ感じのパターンです

 

どれかに当てはまっていましたでしょうか?

もしなければ、私のTwitterにご連絡ください

まあ、勉強法としてはあまり大差ないので適当に聞いててください

やり方として、まず本番のテストに近い、難しい問題を用意しましょう。

私の通っていた学校のテストは比較的簡単だったので、この三つのワークを使っていました。

① 教科書ワーク(国数英理地理公民歴史)

 

 

 

 

自分の使っている教科書と同じ会社の問題集を買ってくださいね!

② 進研ゼミ 厳選予想問題

 

③ 最高水準問題集

 

 

 

 

 

それぞれ、

定期テスト用(①、②)と模試準備用(③)で、分けて使っていました。

今回は、定期テストに向けた勉強法を教えます。

まず、やる順番を決めましょう。好きな教科は最後にもっていくといいですよ!

そして、なるべく数学を先にやりましょう。なぜなら暗記科目は、忘れるといけないからです。

そして、わからなくてもいいので、教科書ワークの最後のほうにあるテストを時間を測って取り組んでみましょう!

そしてできなかったところを基本問題で解いてみましょう。

そうしたらできるようになるかもしれません。

もし理解ができなかったら、周りの人に助けてもらってください。

それができないのなら、私のTwitterにわからないと言ってくれれば、おそらく

教えてあげられると思います。

すべての問題が理解できて、とけるようになったら、また、テストを解いてみましょう!

それで高得点が取れたら、あなたは、本番でも点数が取れますよ!

私がおすすめする、参考書や、問題集を、載せておきますので興味がありましたら

覗いてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人   フィヨルド

小中学生へむけての家庭教師をやっています。

気軽にご連絡ください

Twitter  

https://twitter.com/fjordchan55

メール

fjordnakamura@gmail.com